HOME | 子育て支援 | 児童クラブ

明日も行きたい児童クラブ

知っている先生、知っているお友達。小学校以降も安心・安全に過ごせる場所を。
児童クラブCocoact写真

小学校下校後も安心して過ごせる環境を

児童クラブは小学校に就学しているお子さんで、授業の終了後(放課後)に遊びや生活を通して、子どもの状況や発達段階を踏まえながら健全育成を図る事業です。当クラブでは主に平佐西小学校区の子どもたちを対象としてせんだい幼稚園児童クラブ・児童クラブCocoactの2施設を運営しています。

当クラブでは1年生から6年生までのすべての学年を対象としています。また、平佐西小学校からクラブまでは2kmほどの距離があり、登室までの安全確保や下校後の時間を有効に活用できるように、平佐西小学校の児童は全員クラブまでの送迎を行っています。 

 

せんだい幼稚園児童クラブ

せんだい幼稚園児童クラブ写真
 

園児が降園した後のせんだい幼稚園の空き教室を活用して平成21年度より運営をしています。登室後は学習をする子と遊ぶ子の部屋を分けて、集中して学習に取り組めるように配慮しています。広い園庭やな~もの森での遊びも楽しんでいます。

 

児童クラブCocoact

児童クラブCocoact写真
 

せんだい幼稚園児童クラブの登録人数の増加に伴い、平成29年度に新設した児童クラブです。せんだい幼稚園児童クラブと同様、建屋の中で学習エリア・遊びエリア・お着替えエリア・リラックスエリアなどのエリア分けをすることで、学年によって下校時間が異なる児童も落ち着いてそれぞれの活動に取り組めるよう配慮しています。 

令和7年度児童クラブ申込について

 
2025.1.23追記
令和7年度の児童クラブ申込書をUPしました。
ご希望の方は内容をよくご確認のうえ期限内で申し込みをお願い致します。PDFを印刷してご使用下さい。
(せんだい幼稚園在園児で平佐西小校区の方にはこちらから案内書をお配りします。)
・申込書受付期間 2/3(月)~2/15(土)
・入室結果のお知らせ 3/3(月)頃
 

募集対象 

主に平佐西小学校の小学生(1年生~6年生)
・令和6年度は常時利用コース(せんだい幼稚園児童クラブ)/長期のみコース(児童クラブCocoact)の2クラブで運営しており、同様の形で受け入れ予定です。(職員配置により変更となる場合があります。)
 

入室選考

クラブが定めた基準に基づき、優先度の高い方から順にご案内いたします。
 

開所日・開所時間 

令和7年4月1日~令和8年3月30日(3月31日は休室日)
(日・祝・お盆約1週間・年末年始は休み)
平日:小学校授業終了後から19時まで
土曜・長期休み:7時から19時まで
※年に数回、職員研修等で閉室とさせて頂く場合もあります。
 

費用

・年会費:2,500円
・保育料:詳細は申込書をご確認下さい。
 

入室にあたっての留意事項

・申込書に記載の内容をよくご確認の上、お申し込みください。
 

児童クラブCocoact写真
▲クリックでPDFが開きます